![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiUhFqD65OP4Ew0cIRZfw1mcOIh0YV9w3-_KZVsKVOYRaw_U5fd9CN_f09Veach_QryhQfmHvBE7C0Zw8q0FBK9echpwa9TKlqUKXJsrgnv8gbMJVy01wnNZ4ilsBjtrtDaUZKMp3WEJM0/s320/MIHARA.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEigJWqq9RgeMmVmH711ScwmXRp-5gN7MrKkAbWsHk5r4b4rh8ajCDiVMtdnlI7mNfC7S3fPE9YpsARUZxAK8I0PdmtYrLaZyTarBGcJh3cO9fOiURQlCbNDy6Y0jmJTzK7i0ttWSIaB3rk/s320/EVE.jpg)
10/16夜発〜18日で、伊豆大島サイクリングキャンプに行ってきました。
小学3年生から6年生までのお子さんとおかあさん併せて10名の参加者が秋の伊豆大島を力走しました。
17日の朝は晴れていたのですが次第に雲が厚くなり、ハイライトとなる三原山のダウンヒルを無事終えて車道にでたらいきなり本降りの雨。雨具をつけて、ぬれた舗装道路をキャンプ場に向けてその日最後の走りを終えました。
キャンプ場もほど近くなった波浮港のあたりでは暗くなり始めましたが、折よく雨も上がって、街灯と夕映えが雨上がりの舗道を照らし出してノスタルジックなムードでした。
満点の星に覆われた夜が明けた翌18日はすっきりと晴れて、美しいトウシキキャンプ場をゆっくりと出発し、大島で一番栄えている元町で島一周をフィニッシュしました。
おかあさんたちも石だらけのオフロードを転倒の恐怖におののきながら(笑)走りぬき「自転車の魅力を再発見した」とおっしゃっていただけました。
そうです、自転車は楽しいですよ! 私たちももっと自転車の活動を増やそうと決心しました。
B.B.King "The Thrill is Gone"