「ログハウスで楽しむクリスマス」募集開始。

写真は現地のイメージ。軒先でたき火はしませんが
このような静かであたたかな情景を大切にして実施します。
山間のログハウスで迎えるクリスマスは…
飾りつけやお菓子・料理をみなさんの手作りで。
ご家族や仲間といっしょに絵本に出てくるようなひとときをどうぞ。

'15 1219(土)20(日)午前 1泊2日 
 あと2名様承れます(12/18)

昨年のようすは → こちら

今年は去年に較べて……
1 早めに準備をはじめ、小さな子は早く寝られるようにしました。
  →寝たくない人はご自由に。お供します。
2 大人の背程の本物のもみの木をクリスマスツリーに用います。
3 飾りつけ・お菓子と料理作りに時間をたっぷりかけられます。
4 子どもたちがダイスキなたき火ができます。
晴れればふたご座流星群や小熊座流星群の流れ星をみられるかもしれません。

集 合:12/19 JR五日市線・武蔵五日市駅改札外8:50 時間厳守
9:00発バスに乗車します(次のバスは90分後です)。
小さなお子さん連れは以下の交通ご参考の1本前をおすすめします。

交通ご参考:
JR新宿7:44発・中央線ホリデー快速あきがわ3号乗車、JR武蔵五日市8:48着。
ご注意:乗車時、何号車に乗ったかご確認ください。進行方向前から4両以内に乗ってないと途中の拝島から奥多摩方向に行ってしまいます。
五日市線に慣れていない方は右を必ずご確認ください。→ こちら

解 散:12/20 武蔵五日市駅11時過ぎ。
帰途にあきる野市の「瀬音の湯」最寄りのバス停を経由します。ご希望の方はどうぞ。
ログハウスのなか。
1階は大きな薪ストーブがある広間。就寝は30畳ある階で。

ログハウス内に清潔なトイレとお風呂もあります。
玄関前は屋根つきの30人以上座れるテーブルとベンチがあります。
あったかい飲み物を飲みながらたき火ができます。
ログハウスから1分のところにあるファイアサイト。
対 象:年長さんくらいから大人までどなたでも。大人のおひとり参加やお友だちどうしも歓迎します。
定 員:20名様。
小学3年生以下は保護者がごいっしょください。
小4以上はおひとりで参加できます。集合・解散場所は応相談。
参加費:12,000円/人(小学生以下11,500円)
施設利用費3,240円(小学生以下2,700円)と自炊2食分(19日夜、20日朝)食材費・保険、クラフト材料費を含む。
お子さんに限りクリスマスらしい服でお越しくだされば500円割引させていただきます。
例:赤い帽子やマフラーの着用やクリスマスに関わる柄の服など。
 交通費は別途実費。
(片道参考:JR新宿ーJR武蔵五日市800円、バス490円)
活動地:東京都檜原村。

活動内容:
12/19 
現地に着いたら、まず荷を降ろしてそばの河原や林道で飾りつけの材料探し。
戻ってきたら、次のようなものを作ります。
・キャンドルランタン
・ツリー用オーナメント
・玄関の飾り
・食事テーブル用の一輪挿し
など

昼食をはさんで飾りつけ。飾りつけがすんだら夕食とお菓子の準備をはじめましょう。
お菓子は未定ですが、元パティシエだったお母さんにサポートしていただきます。
薪ストーブを焚いて午後5時くらいに夕食を。
夜はたき火を焚いたり、暖炉の前でゆっくりしたり。
静かでゆっくりした時間をお過ごしください。

12/20
翌朝はゆっくりと朝食を摂ったあと、解散。

:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:
みんなで作る夕食(予定)
サーモンと野菜のゼリー寄せ
かりかりベーコンと新鮮野菜のミモザサラダ
鹿肉シチューに手作りマッシュポテト
(鹿肉がだめな人には牛肉をご用意します。)
パン・ライス
デザート
ホットドリンク各種

朝食(予定)
パンケーキとフレンチトースト
 フレッシュフルーツ添
生クリームやメープルシロップ、各種ジャムをご自由に。
木の実やココナツをトップングに添えて。
卵料理とベーコン・ソーセージ
タマネギとジャガイモのソテー
ホットドリンク各種

セルフサービスでお取りいただく方式です。
献立は諸事情により変更する場合がありますが
構成と品質は上記に沿います。

*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*

活動の目的:
・自然を活かして季節の行事を手作りで楽しむ。
持ち物
記号の意味:必携。あれば便利。非常用にいつも携行を推奨。
ザック以下のものが全部入る大きさ。(20Lくらい)
防寒具夜は寒い! あったかい衣服は必携です。
ヘッドライト
予備電池

軍手または薄い手袋必携。子どもは子ども用サイズのものを推奨。
帽子寒い時期なので耳まで隠れる帽子が快適。
下着や中間着コットンが入った素材は極力避ける。詳しくはこちら
履き慣れた靴靴底が摩耗していないもの。
ハンカチ・ハンディタオルこまめに手や顔の水分を拭いて快適に。
タオル手ぬぐい大のもの。
19日の昼食サンドイッチやおにぎりなど。
シンプルだけれど熱いスープや飲み物はご用意します。
軽食(行動食)ビスケットなど食べやすいもの。詳しくはこちら
飲み物最低500MLペットボトル1本以上。
食器(樹脂製を推奨)おわん状1・皿状1、コップ1、箸やフォーク
トイレットペーパー1ロールの1/3程度。芯を抜いてビニール袋に入れて持参。
ビニール袋ゴミ袋大1(荷物整理に役立つ)
ジップロック大1以上(濡れたものを入れたり、クラフトの材料をを採っていれたり。)
歯ブラシ・入浴セット清潔なお風呂があります。帰途にご入浴される方もぜひ。
シーツ寝具あります。慣れない方はシーツだけは持参もありかも。
折り畳み傘天気が悪いときはぜひ。
マッチまたはライター
常用薬と絆創膏2枚
折りたたみナイフ料理やクラフトになにかと便利。詳しくはこちら
子どもがもつかどうかは親御さん判断。
保険証コピー

お申込用専用ページは → こちら

主催:NPO法人地球野外塾

お問い合わせはお電話/ファクス 03-3785-4617