富士五湖のなかでも豊かな自然が残る西湖。
湖畔でキャンプしながら富士樹海と怪峰・十二ヶ岳にチャレンジ。
初日は樹海内に点在する洞穴や氷穴を探訪、翌日は岩場が続くスリリングな登山をする冒険的なキャンプです。
'14 10月11日(土)〜12日(日)あと4名様承れます(10/7)
Aプラン:台風19号の影響を考慮してプラン変更しました。(10/9)
1泊2日 初日に十二ヶ岳登山、キャンプの翌日に樹海ハイク。
Bプラン:台風19号の影響を考慮してプラン変更しました。(10/9)
10/12(日)の日帰り十二ヶ岳登山。 樹海ハイク
ともに悪天中止
●集 合
Aプラン:富士急行線河口湖駅改札外・1番バス乗り場9:00
Aプラン:台風19号の影響を考慮してプラン変更しました。(10/9)
1泊2日 初日に十二ヶ岳登山、キャンプの翌日に樹海ハイク。
Bプラン:台風19号の影響を考慮してプラン変更しました。(10/9)
10/12(日)の日帰り
ともに悪天中止
樹海はおそろしげなイメージがつきまといますが豊かな生命が息づくところ。 |
十二ヶ岳は岩場が連続する細い尾根をたどるスリリングな山。 |
Aプラン:富士急行線河口湖駅改札外・1番バス乗り場9:00
Bプラン:Aプランと同じ行程で河口湖駅から9:10西湖周遊バス乗車、「毛無山登山口」「三湖台下」バス停下車9:45
●交通のご参考:Aプラン・Bプラン共通
【お得な切符のご案内】
大月駅で富士急行への乗換はJRの進行方向後ろ側に乗っていると乗りそびれたり、約1時間の乗車で座れない恐れがあります。
またICカードが使えないので券売機前が非常に混雑します。
そこで、便利でお得な「世界遺産・富士山フリー乗車券」の事前購入をお勧めします。
本活動では大人で1000円くらいは割安になります。子供用の料金設定もあるお得な切符です。
また大月駅では乗車券を見せるだけで富士急へすばやく乗換できて座れる可能性がとても高まります。
ただし当日購入できません(販売は前日まで)。
経路ご参考1(おすすめ):慎重な方向け
新宿6:00発・普通高尾行き乗車、6:38立川下車。
6:43発の普通甲府行き(立川始発)に乗換、7:39大月着。
大月駅7:51発富士急行河口湖行き乗車、08:43河口湖着。
経路ご参考2:すばやいひと向け
新宿6:22発・特快高尾行き乗車、7:05高尾着。
下車ホーム反対側から7:11発の普通大月行きに乗換、7:48大月着。
大月駅7:51発富士急行河口湖行き乗車、08:43河口湖着。
【すばやいひとにご注意】
新宿方面からの特快に乗車するときには進行方向前寄りでご乗車ください。後ろ側に乗っていると高尾で乗換時に座れない、あるいは乗りそびれる恐れがあります。
また、大月駅での乗換が非常に短時間ですので要注意です。
それぞれお手洗いをすませて集合してください。
このあと9:10発の西湖周遊バスに乗るため時間厳守願います。
●解 散:Aプラン・Bプラン共通
富士急行河口湖駅・16時過ぎ予定。
(都内まで約3時間。)
●対 象:小学校3年生くらいから大人までどなたでも。
●交通のご参考:Aプラン・Bプラン共通
【お得な切符のご案内】
大月駅で富士急行への乗換はJRの進行方向後ろ側に乗っていると乗りそびれたり、約1時間の乗車で座れない恐れがあります。
またICカードが使えないので券売機前が非常に混雑します。
そこで、便利でお得な「世界遺産・富士山フリー乗車券」の事前購入をお勧めします。
本活動では大人で1000円くらいは割安になります。子供用の料金設定もあるお得な切符です。
また大月駅では乗車券を見せるだけで富士急へすばやく乗換できて座れる可能性がとても高まります。
ただし当日購入できません(販売は前日まで)。
経路ご参考1(おすすめ):慎重な方向け
新宿6:00発・普通高尾行き乗車、6:38立川下車。
6:43発の普通甲府行き(立川始発)に乗換、7:39大月着。
大月駅7:51発富士急行河口湖行き乗車、08:43河口湖着。
経路ご参考2:すばやいひと向け
新宿6:22発・特快高尾行き乗車、7:05高尾着。
下車ホーム反対側から7:11発の普通大月行きに乗換、7:48大月着。
大月駅7:51発富士急行河口湖行き乗車、08:43河口湖着。
【すばやいひとにご注意】
新宿方面からの特快に乗車するときには進行方向前寄りでご乗車ください。後ろ側に乗っていると高尾で乗換時に座れない、あるいは乗りそびれる恐れがあります。
また、大月駅での乗換が非常に短時間ですので要注意です。
それぞれお手洗いをすませて集合してください。
このあと9:10発の西湖周遊バスに乗るため時間厳守願います。
●解 散:Aプラン・Bプラン共通
富士急行河口湖駅・16時過ぎ予定。
(都内まで約3時間。)
●対 象:小学校3年生くらいから大人までどなたでも。
●定 員:8名くらい。 最少催行人数:4名。
●小学3年生以下は保護者がごいっしょください。
●小4以上はおひとりで参加できます。集合・解散場所は応相談。
リピーターのお子さんのおひとりご参加希望はご相談ください。
リピーターのお子さんのおひとりご参加希望はご相談ください。
●参加費:
Aプラン 13,500円/人
キャンプ場利用料、夕・朝・昼食、保険料込(交通費・施設見学料は別途実費)
Bプラン 5,500円/人 保険料込(交通費別途実費)
【交通費ご参考】
Aプラン 13,500円/人
キャンプ場利用料、夕・朝・昼食、保険料込(交通費・施設見学料は別途実費)
Bプラン 5,500円/人 保険料込(交通費別途実費)
【交通費ご参考】
新宿→河口湖往復4,920円 Aプラン・Bプラン共通
河口湖駅→三湖台下(バス)570円 Aプラン
河口湖駅→毛無山登山口(バス)430円 Bプラン
三湖台下→毛無山登山口370円 Aプラン
十二ヶ岳登山口→河口湖470円 Aプラン・Bプラン共通
子どもは上記のおよそ半額
※上記ご案内した「世界遺産・富士山フリー乗車券」だと
新宿から上記すべてストレスなく乗車できて4,630円です。
●活動地:山梨県西湖周辺。初日は樹海中の洞穴めぐり、翌日は御坂山塊の十二ヶ岳登山。
河口湖駅→三湖台下(バス)570円 Aプラン
河口湖駅→毛無山登山口(バス)430円 Bプラン
三湖台下→毛無山登山口370円 Aプラン
十二ヶ岳登山口→河口湖470円 Aプラン・Bプラン共通
子どもは上記のおよそ半額
※上記ご案内した「世界遺産・富士山フリー乗車券」だと
新宿から上記すべてストレスなく乗車できて4,630円です。
●活動地:山梨県西湖周辺。初日は樹海中の洞穴めぐり、翌日は御坂山塊の十二ヶ岳登山。
10/11の行程 御坂山塊の盟主・十二ヶ岳は登り下りともに標高差780m。 けっこうタフなコースですよ。 |
10/12の行程(予定) この日はほとんど高低差がありません。 コウモリ穴、龍宮洞窟、鳴沢氷穴などを探訪予定。 |
●活動の目的:富士山麓の神秘的な自然にチャレンジする。
●持ち物 記号の意味:●必携。△あれば便利。●非常用に携行を勧めます。 ★Aプラン(キャンプをするひと)は必携。 | ||
● | ザック | 以下のものが全部入る大きさ。 |
● | 雨具上下(兼防風着) | できれば防水透湿性の布地のもの。 |
● | 帽子 | 淡色の帽子をかぶればハチに狙われにくくなる。 |
● | あたたかい長袖 | 暗い色は避けること。 ジャージなど前ジッパーで素早く脱着できること。 |
● | 軍手または薄い手袋 | 洞窟内でも岩場でロープをつかむのにも絶対必要。 すべりにくいものを。 |
● | 下着や中間着 | コットンが入った素材は極力避ける。詳しくはこちら |
● | 履き慣れた靴 | 靴底が摩耗していないもの。 |
● | タオルやハンディタオル | こまめに手や顔の水分を拭いて快適に。 |
● | 飲み物 | 最低500MLペットボトル1本/日。 カップ麺ほかお湯を使いたい方はその分の水もご持参ください。 |
● | 昼食 | サンドウィッチやおにぎり、カップ麺など |
● | 軽食(行動食) | ビスケットなど食べやすいもの。詳しくはこちら |
● | レジャーシート | 家族やグループが座れる広さのもの。 |
● | トイレットペーパー ティッシュペーパー | トイレットペーパーは芯を抜いてつぶし、ビニール袋に入れる。 |
△ | 小型のポット | 日照がないときなどに温かい飲み物を。 |
△ | ストック | 十二ヶ岳では便利「かも」。 |
△ | 地図 | 大山を中心に3km四方の範囲の地図。 1/25000地図名は西湖。 主催者がコピーを用意します。 |
● | 方位磁石(コンパス) | できればプレート型コンパスを。 コンパスつき時計や100円ショップのコンパスでもかろうじて可。 |
● | ヘッドライト または防水の懐中電灯と予備電池 | 暗くなったとき用。 両手があくヘッドライトがよい。 タフで信頼できるマグライトもOK。 |
● | マッチまたはライター | 緊急時用。 |
● | 折りたたみナイフ | なにかと便利。詳しくはこちら 子どもがもつかどうかは親御さん判断。 |
● | 応急医薬品 | 絆創膏2枚は最低でも必携。ほかに常用薬。 |
★ | 寝袋 | おそらく10度以下に冷えそうです。 |
★ | エアマットまたは銀マット | |
★ | 自分の食器 | はし、ボール状・皿状の樹脂食器、カップ各1 |
△ | 折りたたみ傘 | 雨模様のときにあれば快適。 |