平日貸切の沢登り「爽快シャワークライミング」のお申込者要項

沢のようすは こちら

爽快シャワークライミング お申込の方へ

 【必ずご確認ください】

全員がヘルメット着用必須です。
ヘルメット(自転車用やスキー用ほかなんでもOK)がないと死亡を含む重大な危険にさらされる恐れがある活動です。
またちょっとした不注意がねんざや骨折につながる恐れがある活動です。

お子さんを含めてライフジャケット着用は任意です。
1. ライフジャケットを着用して泳ぐところがないです。
2. しかし、ライフジャケット着用で背骨や肋骨の損傷予防や軽減ができます。

林道を片道40〜50分歩きます。
車両の利用で、林道歩きをゼロにできます。

ほとんどの滝は敬遠することもできますが、雰囲気に臆せず積極的に水芯を行く気持ちが安全に楽しむポイントです。

これはどうかな? 墜ちた時のことを考えながら登ろう。

集 合:
電車をご利用の場合、JR五日市線・武蔵五日市駅 改札外左手:1番バス停8:10
駅内でトイレをすませてご出札ください。
自家用車ご利用の場合、同駅そばセブンイレブン駐車場8:30です。 
交通のご参考(新宿基点として):
7:27立川駅でJR五日市線に乗車して終点武蔵五日市駅に7:59着。
1番バス乗り場から8:17の上養沢行きバスに約35分乗ります。座席数少ないのでお子さんが座れるよう、集合後はすばやくバス待ち列にご案内します。
→バスに座れないと車酔いで大人でもつらくなる恐れあり。
8:17の次のバスは9:31です。青梅線・五日市線に乗り慣れない方は事前にご一読ください。こちら
活動地:あきる野市
活動の目的:
・冒険的水遊びを体験する。
当日の予定:自家用車だと林道歩きがなくなります。
08:10 JR武蔵五日市駅で集合。
08:50 西東京バス・大岳鍾乳洞入口バス停で下車(トイレあり)、林道歩き40分。
10:10 沢歩き開始。
13:10 沢歩き終了、登山道を下り始める。
13:40 着替えなど 
13:50 林道歩き。
14:46 大岳鍾乳洞入口バス停で乗車
15:30頃 JR武蔵五日市駅で解散

持ち物  記号の意味:必ずいる。あれば便利。
ライフジャケット基本的に不要(任意)です。小さな子はあると便利。
ヘルメット全員必要。自転車用やスケート用などなんでもよい。
レンタルはありません。
忘れると参加できません(自己都合キャンセル扱いとなります。)
クロックスなら水陸兼用なので往復と沢歩きいっしょに使えます。
「クロックスもどき」でもいいですがベルトの留め具が破損しやすいので要注意。
ウオーター(サーフ)シューズは不可。
クロックスに較べてうんと滑りやすいから。
下見もクロックスで行い、よく効くことが確認できています。
また、沢歩き中も靴下着用をすすめます。
乾きやすく動きやすい服・防寒衣類肌の露出を最少限にして下さい。
下はストレッチする半ズボンや4/3丈ズボンの下にタイツをはくとよい。
上は水はけがよい素材の長袖。ほかに寒さ対策で予備長袖を1枚用意してください。薄いフリースも重宝します。
以下のお荷物が入るザック なるべく小さく軽量に。ザックの中にゴミ袋大のビニールを入れてから荷物を積めると水ぬれの予防になります。
雨具ゴアテックスなどのセパレート型上下がいちばんよい。天気がよければ予備として100円ショップの雨具でもよし。
タオルやハンディタオル寒くなったら手や顔の水分を拭いて快適に。
携行品用ビニール袋お財布、携帯電話などぬらしたくないもの用にジップロックなどじょうぶなものを。
軍手や水抜けがよい手袋など万一転倒したときに手袋があれば不意のケガを予防できます。
お弁当当日、お湯を沸かせますのでカップ麺などにも対応できます。
そのほかおにぎりやサンドウィッチなどもぜひ。
飲み物最低500MLペットボトル1本。
軽食(行動食)ビスケットなど食べやすいもの。詳しくはこちら
着替え軽くてかさばらず、リラックスできるもの。
武蔵五日市のコインロッカーに入れておくのも良い方法。
レジャーシート休むとき、荷物を広げるとき、防寒など万能選手。
メガネバンドメガネしているひとは重宝します。