【 2023年度 地球野外塾 × 生活クラブ東京 共催 】
昔の年の始めは立春でした。キャンプ場で春をお祝い。
たき火がおこせたら…
立春の縁起食「豆腐」を作ろう。
かんたんでおいしくてびっくり!
かんたんでおいしくてびっくり!
五目寿司にも挑戦してみる?
'24 2月4日(日)
日帰り 悪天中止。無事終了いたしました(2/4)
小学4年生以上はおひとり参加できます。
●共 催:NPO法人地球野外塾 × 生活クラブ東京
■活動地:あきる野市・協同村
■対 象: 年長さんくらいから大人までどなたでも。
小学3年生以下は保護者がごいっしょください。
■定 員:5家族または10名様。最少催行人数1家族様。
■参加費:5,000円/人(保険・食材費込)
本活動のチーター割は3,000円/人です。
本活動のチーター割は3,000円/人です。
下記施設利用料、交通費は別途実費。
ご参考:
大人片道/新宿・武蔵五日市間820円。バス180円。
大人片道/新宿・武蔵五日市間820円。バス180円。
施設利用料:
一 般 | 生活クラブ東京組合員 | |
中学生以上 | 610円 | 510円 |
4歳以上〜小学生 | 410円 | 310円 |
3歳以下 | 無料 | 無料 |
■集 合: JR五日市線・武蔵五日市駅改札外1番バス乗り場9:30
9:35発バスに乗車。時間厳守でお願いします。
交通ご参考:
五日市線に慣れていない方は必ずご確認ください。→ こちら
または協同村に直接10:00
■解 散(予定):協同村14時半頃JR武蔵五日市駅15時頃。
※終了時間後は余裕あるご予定を組んでください。
進行次第で30分くらい遅れることがあります。
■当日の工程
10:00 協同村集合。
午前中 まきを割ってたき火、料理の支度。
→お豆腐作りと具だくさんのお味噌汁、五目寿司作りを予定。
(併設の菜園で野菜とらせてくださいます。)
(併設の菜園で野菜とらせてくださいます。)
落ち着いた火で … 焼き芋や焼きりんごなど自由にどうぞ。
豆乳とにがりで作るとうふはやさしい味。 試してみてね。 |
■活動の目的:
・失われつつある風物詩を体験。
・たき火で料理を作ってみよう。
・たき火で料理を作ってみよう。
■持ち物 記号の意味:●必携。▲あれば便利。 | ||
● | デイパックなど | 以下のものが全部入る大きさ。(15Lくらい) |
▲ | 雨具 | ねんのため。 100円ショップのものでもいいです。 |
● | 暖かい衣服 | 上下ともにウールや綿など火に強いもの。 化繊のダウンジャケットは火の粉で穴が開く。 |
▲ | エプロン | やけど予防と食品衛生に役立つ。 |
● | 軍手または薄い手袋 | 必携。子どもは子ども用サイズのものを。 綿100パーセントや革手袋。 →化繊が入っていると溶けて危険。 |
▲ | 帽子 | 火の粉よけと食品衛生に役立つ。 |
● | 汚れてもよい靴 | 靴底が摩耗していないもの。 |
● | タオル | 手ぬぐい大のもの。 |
▲ | レジャーシート | 手元に荷物を置けます。 |
▲ | 折りたたみイス | 100円ショップでも買えます。 たき火前で座れると楽。 |
● | タオルやハンディタオル | |
▲ | ぼろきれ | なにかと便利。 |
● | 網、トング | 100円ショップで買えます。 活動地にもありますがマイトング・網は便利。 |
● | 食べたい食材 | 家族で焼いて食べたいものなんでも。 ソーセージ、マシュマロ、りんご、さつまいもなど 私たちが用意する食材: 豆腐作りや五目寿司などの食材とお茶など
|
● | 食器 | お皿、コップは必携。 フォーク、スプーン、箸など |
▲ | 飲み物 | 最低500MLペットボトル1本。 活動地でも購入できます。 |
● | 軽食(行動食) | 小腹がすいたときの飴やビスケットなど。 |
●共 催:NPO法人地球野外塾 × 生活クラブ東京